富良野ホップ炭酸水

富良野ホップ炭酸水
大和田観光 では 北海道富良野ホップ炭酸水 が飲み放題で、 igaiga555 は 3 本を空にした。気に入ってもらえたみたいでなにより。
大和田観光オフィシャル飲料経由で知って、とりあえず買ってみたらなるほどうまい(うまいともまた違う?)
コーヒー ブームから 紅茶 ブームを経て、 ノンアル のフレーバーのある汁イイジャンてことで、 炭酸水 にシロップを垂らして飲んだりもしてたんだが、炭酸水てやつは炭酸水の固有のニオイみたいなのが合わなくてう〜んだった
あと、甘い汁はチビチビ飲んでると口内がギシギシする(伝わる...? こねくと 茹でキャベツがこそばゆい 的な話をしていて、一体何を聞かされているんだ....とおもったものだ)のでなるべくノンシュガーの汁がいいなと
ホップ ってことは ビール っぽいフレーバーなのかな?とおもってたが、飲んでみると ぶどう っぽいというか....ぶどうの皮みたいな....感じだった
警戒していた炭酸水のニオイは気にならなくて、こりゃいいやと
最近いくつかサイズ違いの 水筒 買ってて、 サーモス で炭酸対応っていう水筒をみかけたんだけど、炭酸は別に飲む用ないなーとスルーしていたが炭酸用の水筒もほしくなってきた....